APPEAL
01
誇りある仕事
毎日通勤や通学で使用する道路や橋の構築。人々の生活や企業の活動に欠かすことのできない上下水道施設の維持・修繕。さらに、近年頻発している豪雨災害を防ぐための河川・ダムの整備。わたしたち大川工業は、地域の方々が日々安心・安全に暮らすことができるように、かけがえのない暮らしをしっかりと支える誇りある仕事に従事しています。
APPEAL
01
毎日通勤や通学で使用する道路や橋の構築。人々の生活や企業の活動に欠かすことのできない上下水道施設の維持・修繕。さらに、近年頻発している豪雨災害を防ぐための河川・ダムの整備。わたしたち大川工業は、地域の方々が日々安心・安全に暮らすことができるように、かけがえのない暮らしをしっかりと支える誇りある仕事に従事しています。
APPEAL
02
APPEAL
03
多くの現場を経験し、資格取得を経て現場責任者に成長すると、インフラ施工の大小さまざまなプロジェクトを任せられるようになります。現場では大きな裁量権を与えられ、工程・工法・施工手順・使用材料・機械・人員・予算などすべてを総合的に管理しながら、そして創意工夫しながら、チームでの工事完成とプロジェクト成功へと導く大きな醍醐味を味わうことができます。
業務内容 | 現場の施工計画から工程・人員・品質・安全・環境・コスト等の管理 ※創意工夫して、仲間と一緒に地図に残るモノづくりをする大きなやりがいを得られる仕事です。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募条件 | 経験者(未経験者も可) |
※施工管理経験がある方は優遇します。また、「1級土木施工管理技士」「1級建設機械施工管理技士」「2級土木施工管理技士」の資格をお持ちの方は優遇いたします。
業務内容 | 現場で重機やトラック、機械等を使ったインフラ建設作業 ※地域住民の暮らしを守る建設マスターとして、一生モノのスキルを身につける事が出来ます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募条件 | 経験者(未経験者も可) |
※土木作業経験の経験がある方は優遇します。
※新卒の場合は、土木作業未経験でも応募いただけます。
現場経験を積んだ後に、希望や適正に応じて
ソリューション営業や建設ディレクターの働き方にも進むことができます。
勤務条件 | 勤務時間 | 午前8:00〜午後17:00 (休憩時間:90分/時間外労働あり:月平均3時間程度) |
---|---|---|
休日・休暇 | 日曜日・祝日、第2・第4土曜日、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆期間、育児・介護休暇
※天候により、土曜日・日曜日・祝日に勤務の場合があります。 |
|
給与 | 月給制
※年齢・経験・スキルを考慮して決定します。 |
|
手当 | 資格手当、家族手当、残業手当、役職手当、現場手当、通勤手当 プロジェクト利益の3%を上限に歩合給あり。 |
|
賞与・昇給 | 有り(賞与年3回・昇給年1回) | |
加入保険・ 福利厚生 |
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)、退職金制度あり(勤続5年以上)、資格取得補助制度あり、ユニフォーム支給、祝い金有り(結婚、新築、出産、入学、見舞、誕生日) | |
試用期間 | 1〜3カ月間
※経験により試用期間・賃金は考慮 |
|
勤務地 | 〒981-3311宮城県富谷市富谷源内57-3 | |
募集人数 | 若干名 | |
応募資格 | 要普通自動車運転免許
※「1級土木施工管理技士」「1級建設機械施工管理技士」「2級土木施工管理技士」等の資格をお持ちの方優遇。 |
|
選考方法 | 面接
※応募後、弊社採用担当者よりご連絡差し上げます。 |
|
応募書類 | 履歴書(顔写真貼)を、面接時にご持参ください。
※ご応募いただいた書類は返却いたしません。 |
|
お問合せ先 | TEL.022-358-6307(採用担当:菅野)
※応募に際して、不明な点がございましたら、電話またはE メール(company@okawakogyo.co.jp)にてお気軽にお問い合わせください。 |
ご応募から一週間以内に、担当者よりご連絡いたします。
(長期休暇期間の場合は、返信が遅れる場合がございます)