COMPANY
大川工業について
BRAND MESSAGE
OUR COMPANY'S STRENGTH
GREETING
昭和45年に静岡県で創業した初代 大川明雄が、
東北自動車道の建設工事に伴って
東京から北上しながら東北へ移り住み、
昭和53年の宮城県沖地震の年に、
宮城県富谷の地で大川工業㈱は設立しました。
それから約半世紀に渡り事業を継続する事ができましたのは、
地域の皆様のお陰で今があるものと感謝申し上げます。
私たちがこれまで受けた多大なるご恩に対して、
これからの地域に恩送りをするべく、
大切な人々のかけがえなのない暮らしを守り続ける事を
弊社の使命として、技術の研鑽に努め創意工夫を重ねて、
献身して参ります。
代表取締役 大川真人
MANAGEMENT PHILOSOPHY
私たちは建設的な思考で
お客様の困り事を解決し
かけがえのない暮らしを守ります。
ただ図面通りに建設することが仕事ではなく、本当にお客様のためになることは何か?を問い続け、よりよいものを、どんな時も前向きに考えて造り上げることで、この上なく大切な毎日の暮らしを守ります。
私たちは人と自然の共生を通して
まちの未来をつくります。
近年、自然の猛威による災害が頻発しています。我々は自然を力で抑え込むのではなく、自然の資源や仕組みを上手く活用することで 現代社会の課題を解決し、豊かで魅力ある未来社会を築き上げます。
私たちは想いやりの心で支え合い
夢に向かって共に成長します。
お客様や仲間や家族などの相手の心を想いやることで、信頼と愛情が芽生えます。私たちは愛する人の夢を互いに応援し、切磋琢磨して共に成長し合うことで幸せに向かって前進します。
COMPANY OUTLINE
社名 | 大川工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 大川真人 |
所在地 | 〒981-3311宮城県富谷市富谷源内57-3 |
創業 | 1970年(昭和45年) |
設立 | 1978年 4月(昭和53年) |
資本金 | 2,000万円 |
社員数 | 13名(男性10名、女性3名) |
事業内容 | 土木工事業
・農業土木(水路・ため池) |
登録・ 加盟団体 |
一般社団法人 宮城県建設業協会 /くろかわ商工会 /一般社団法人 宮城県中小企業家同友会 /公益社団法人 仙台北法人会 杜の都建設協同組合 |
許可・免許 | 特定建設業(土木工事、とび・土工工事、舗装工事) 一般建設業(解体工事) |
有資格者 | 1級土木施工管理技士:3名 1級建設機械施工管理技士:2名 2級土木施工管理技士:1名 |
営業日時 | 月・火・水・木・金曜日、第一・第三土曜日(8:00〜17:30) |
定休日 | 毎週日曜日、祝日、第二・第四土曜日 |
※記載事項は、2024年12月1日現在のものです。
HISTORY
1970年(昭和45年) | 静岡県伊豆の国市にて創業 |
---|---|
1978年(昭和53年) | 4月18日 宮城県富谷町鷹乃杜にて法人設立 |
1990年(平成2年) | 資本金を1000万円に増資 |
1998年(平成10年) | 本社を富谷町富谷源内に移転 |
2014年(平成26年) | 資本金を2000万円に増資 |
2016年(平成28年) | 初代代表取締役 大川明雄 交通栄誉章緑十字金章を受賞 |
2019年(令和元年) | 初代代表取締役 大川明雄 安全功労者内閣総理大臣表彰を受賞 |
2020年(令和2年) | 経営理念を策定 初代代表取締役 大川明雄 旭日双光章を叙勲 |
2021年(令和3年) | 私募債5000万円を発行 |
2021年(令和3年) | 初代大川明雄より大川真人が2代目代表取締役に就任 |
2023年(令和5年) | 社内プロジェクト「One OKAWAプロジェクト」スタート |
2025年(令和7年) | コーポレートサイトを公開 |
ACCESS
〒981-3311宮城県富谷市富谷源内57-3
tel.022-258-6307 fax.022-358-6389